アタシは「戦前期における、モダニズム豊かな芸能や文化」にたいして「戦前モダニズム」とという言葉を使っています。
戦前モダニズムという言葉自体はあるにはあるのですが、主に建築関係で使われている。アタシのように芸能や文化にたいして「戦前モダニズム」と使ってる人はほぼいない。だから造語ってほど造語じゃないんだけど、そんな半造語を作ってしまうくらい、アタシは戦前文化が<好き>と言い切れます。
しかし、では専門家レベルの知識があるかと言えば、とてもじゃないけどそんなことは言えない。アタシなんか赤子扱い出来るほどの知識を持った人なんかいくらでもいる。アタシが書き記している人物名など基本中の基本に感じるはずです。
そうは言っても好きは好きなんで、まったく興味のない人からしたら「そんな人知らないなぁ、聞いたこともない名前だわ」って感じなのも間違いないところで、どっちにしろダメなんですよ。つまり、誰にも刺さらないことを書いてるっつーか。
そんなアタシが出来ることは、もうひたすら、地道に調査&精査する。んでその成果をここに書いていくのみです。













Copyright © 2003 yabunira. All rights reserved.